実際にご使用されている方の声
パルクール世界女王 泉ひかり様
パルクールというスポーツは、バランスが非常に大切です。ソールを変えてから、パルクールの動きに入る前の踏切が安定したり、ジャンプの距離が伸びました!
まだ使い始めたばかりなので、これから動きや身体の変化が楽しみです!
どうしても怪我が隣り合わせのスポーツの世界では、怪我をせずに良いパフォーマンスを継続する事が何より大切です。皆様にとっても意識を高く持ち、より高みを目指せるアイテムだと確信しております。
上:インソールなし
中:インソールあり
下:インソールにパッティング調整済み
動きの違いをご覧ください
SC相模原 柴崎貴広様
2020シーズン(当時東京ヴェルディ)から使わせていただいていますが、身体のバランスが整うので、疲労を感じにくくなりましたし、怪我も1シーズン通してありませんでした!
ぜひたくさんの人に使っていただきたいと思います!
レノファ山口FC 橋本健人様
サッカーしていて走り続けても、
もも裏やふくらはぎへの負担が減ったように感じています!
練習中試合中ともに疲れなくなりました。
足の指が使いやすくなりターンなども蹴り出しが早くなった気がします。
桐蔭横浜大学サッカー部 中村洸太様
元々右足が外側重心でした。
様々なインソールを試したのですが、自分に合うものが見つかりませんでした。
その影響もあり、高校の時右足の第五中足骨を骨折しました。
そんな中エフベースのインソールに出会い、エフベースのインソールを使ってから外側に重心がぶれる事なく姿勢も矯正されました。
そのおかげもあり、第五中足骨の治りも早く、復帰を大会に間に合わせる事が出来ました
スポーツジム経営 鈴木将太様
【元プロサッカー選手】
趣味の筋トレでスクワットで重さ200キロの壁が3年間超えられなったのですが
エフベースと出会って使用したら途端に上がりました。
筋肉量も増えた気がしています。
引き続き、筋トレ時でも使用したいと思います。
筋トレ趣味の方にもおすすめです!
FC東京 梶浦勇輝様
今まではインソールに対して深く考えたことがなく、気にしてなかったんですが、
このインソールを履いてから体のバランスが良くなり崩すことがなくなり、その他にも次への動作などがスムーズになりました。
インソールの大切さがわかりました。
バレエ講師 MS様 46歳
足を載せた瞬間に、そう!自分はここにいたかったんだ!と思うくらい軸がクリアになり、
無駄な力が抜けていくのを感じました。
お陰様で片脚でのバランスが取りやすくなりました。
指導してる時は着用しませんが、感覚が残っており疲れにくくなりました。
レッスンにご参加の生徒さんにも進めているのですが、
皆さんも無駄な動きが減り、歪みやクセが修正されてきました。
看護師 女性 46歳
日常の仕事靴に入れて使っています。
日常前重心になりがちでしたが、踵や踵の中心がわかり地面を押して
脊椎〜後頭部と伸びるラインと肩甲骨が下がる事が感じられました。
T.O様 女性 89歳
最近は3000歩あるくと脚が痛かったのですが、
このインソールを使ってからは疲れにくくなり、翌日脚が痛くなくなりました。
高いと思いましたが、ありがたい。
不思議だなぁと思います。
渡邊里斗君 11歳
サッカーをしてて、怪我することがあるけれど、怪我後のプレイで足の負担をあまり感じなかった。
インソール なしでは、1日試合した後、筋肉痛や疲労が大きかったけど、エフベースを履き始めてからは、筋肉痛がなく疲労感も少なくなりました。使用して、良かったです。
以前に比べて足をヒネる回数が減り怪我の防止になっている。
黒川亜斗夢君 12歳
最初は慣れるまで時間がかかった。
大きい方ではないが 身体の大きな選手とサッカーをやって強く当たられても当たり負けしなくなった。